44件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宇佐市議会 2021-08-31 2021年08月31日 令和3年第6回定例会(第1号) 本文

納品までの間に、モーターのオーバーホールや軸の調整等を行い、九月末には復旧できる見通しとなっております。  また、復旧までの間、焼却処分し切れないごみの受入れについては、七月二十六日からの五日間は民間事業者、八月二日から九月末までは中津市、別杵速見地域広域市町村圏事務組合、大分市、国東市の御理解と御協力により、全量処理できる見通しとなっております。

中津市議会 2018-12-11 12月11日-06号

さらに、施設利活用としましては、WiFi環境整備トレーニング機器オーバーホールなどが提案されていますので、市民利便性向上性に向け、今後とも考えたいと思います。 それから、市内の業者ではということでございますが、今回の指定管理者県外業者となっていますが、募集段階より広く公募しており、申請書類などを総合的に判断しての結果となっています。 

臼杵市議会 2018-12-11 12月11日-02号

次に、各施設機能の更新についてですが、土橋雨水ポンプ場については自家用発電機において本年8月、オーバーホールを行いました。さらに、自家用発電機バックアップ機能としてリースの自家用発電機が使用できるように電気設備改良工事に着手し、来年度から稼働できるよう整備を行っています。 また、新地排水機場については、ことし5月に排水機場貯水槽給水口を1カ所追加し、雨水処理量の増加を図りました。

中津市議会 2018-09-21 09月21日-06号

その機械も取り替えたり、オーバーホールをして、延命化に努めていくということでございます。以上です。 ○議長藤野英司)  荒木議員。 ◆7番(荒木ひろ子)  では、415ページをお尋ねしたいと思います。 住宅新築資金等貸付事業費の22 補償補填及び賠償金強制執行予納金というのが出ています。これに至る経過についてお尋ねをしたいと思いますし、結果はどうなったのかも併せてお尋ねをしたいと思います。

宇佐市議会 2018-06-14 2018年06月14日 平成30年第2回定例会(第4号) 本文

焼却センターにお伺いしましてですね、五年間のオーバーホール費用というのを、修理費用を調査してまいりました。  平成二十五年度が総額を含めて九千五百万円程度、そして、平成二十六年度が六千五百万円、平成二十七年度は一億二百万円、平成二十八年度で七千六百万円、平成二十九年度で八千百万円、過去五年間を見ても、これ、年度ごとに一億円弱ぐらいの焼却場定期修理費用がかかっております。  

中津市議会 2018-03-12 03月12日-07号

次、185ページ、ごみ処理費10億5,361万2,000円の中の長寿命化計画策定委託料が提案されていますが、この施設特殊性重要性に鑑みて、今までも適宜オーバーホールを実施することも含めて、この施設については建て替え計画が検討されていたように私は記憶しているのですが、この長寿命化建て替え計画、その関係はどのようになっているかお尋ねします。 ○議長藤野英司)  環境施設課長

宇佐市議会 2017-12-08 2017年12月08日 平成29年第6回定例会(第4号) 本文

ところが、いざ広瀬の水が流れてきて、一晩のうちに要するにオーバーホールして、うちの田んぼにずっと流れんでね、やり直した。これが机上の論理ですよと言っても、すぐ担当者いなくなったんですよね。笑いごとじゃないんですよ。今回の排水路も、先ほど落とすという、水路の確認しましたか。どこにどう流れるかっていう。

宇佐市議会 2014-12-12 2014年12月12日 平成26年第4回定例会(第5号) 本文

項目め平成二十六年度宇佐一般会計補正予算の六点目、三十五ページの修繕料三千二百三十七万八千円の内容についてですが、これは平成十八年二月に導入したはしごつき消防自動車オーバーホール分解整備費用です。はしご車のオーバーホールは、平成十九年五月に総務省消防庁から通知された消防車両安全基準により、運用開始からおおむね七年で実施することとされております。  

大分市議会 2012-09-14 平成24年厚生常任委員会( 9月14日)

帆秋委員   先ほどの25年の全炉停止説明はわかったんですけれども、通常3炉あるうちの1炉は順番オーバーホールを毎年していきますよね。今回もオーバーホールの時期は入れているとなれば、今までオーバーホールしていた時期は、3炉のうちの2炉を常時動かすというのが前提だと思うんですが、ところどころ1炉だけしか運転しない時期が何カ月ずつかあるのですが、この期間ごみ処理はこれで可能なんですか。

大分市議会 2012-09-14 平成24年厚生常任委員会( 9月14日)

帆秋委員   先ほどの25年の全炉停止説明はわかったんですけれども、通常3炉あるうちの1炉は順番オーバーホールを毎年していきますよね。今回もオーバーホールの時期は入れているとなれば、今までオーバーホールしていた時期は、3炉のうちの2炉を常時動かすというのが前提だと思うんですが、ところどころ1炉だけしか運転しない時期が何カ月ずつかあるのですが、この期間ごみ処理はこれで可能なんですか。

宇佐市議会 2012-09-12 2012年09月12日 平成24年第4回定例会(第3号) 本文

め、焼却場について、平成二十八年度に広域の新施設供用開始の予定だが、老朽化も著しい中、六千六百万円の修繕料で一年間の稼働は可能かについてですが、当施設は、昭和五十七年に稼働し、本年で三十年を経過しておりますが、建設当時のごみ質に比較しますと、生活環境の変化に伴い、プラスチック類などにより高カロリー化していることもあわせて、近年は、老朽化に伴います大小の障害が随所に見られるようになり、定期的なオーバーホール

大分市議会 2012-03-21 平成24年厚生常任委員会( 3月21日)

なお、一般的な福宗維持管理事業につきましては、通常委託事業だとか、また通常、毎年行っているような機械全般オーバーホールそういうものというふうに3つ区分けをして予算要求をさせていただいております。 ○志堂寺清掃管理課長   生ごみのひと絞りにつきましては、特定地区で実施して全体が幾ら減るというようなことではございません。

大分市議会 2012-03-21 平成24年厚生常任委員会( 3月21日)

なお、一般的な福宗維持管理事業につきましては、通常委託事業だとか、また通常、毎年行っているような機械全般オーバーホールそういうものというふうに3つ区分けをして予算要求をさせていただいております。 ○志堂寺清掃管理課長   生ごみのひと絞りにつきましては、特定地区で実施して全体が幾ら減るというようなことではございません。

中津市議会 2012-03-15 03月15日-07号

この中にはしっかりと、オーバーホールやそういう先を見越した計画ができています。だから、とりわけ私は市長にお願いしたのは、宇佐市、昨年の予算は260億円ですよ。しかも、宇佐市の市長は、市長のもとで副市長をされた方です。その宇佐市において、市政の全般を評価できるものではないですけれども、この学校の建て替えについては、耐震化計画の中にしっかりと建て替えを位置付ける。